Mein Menu
・トップページ
・車の節約・燃費運転
・手抜き整備
・上手なディーラーの使い方
・新車購入ガイド
・中古車の選び方
・自分で車整備
・プロ洗車道場
・知って得する車情報
・自動車整備士の失敗談
・簡単バイク整備
・北海道旅日記
・部品名称用語辞典
インフォメーション
・運営者情報(プロフィール)
・リンク、相互リンクについて
・相互リンク集
・掲示板
登録・掲載

>「登録サイト」 >「今週のオススメカテゴリー」 >「ガソリン高等!どうする?」に掲載されています。
車
 トップ > 知って得する車情報 >
車の小さなキズ
ドライバーにとって1番ショックなのが車にキズをつけてしまったときです
車を見たるたびに思い出しますよね
でも小さなキズぐらいなら皆さんでも直すことができます
 
キズが深くなく白い線であれば、荒めのコンパウンド(液体ワックスみたいなもので歯磨き粉で代用可能)でキレイに磨けば大丈夫です
 
もしコンパウンドで磨いてもキズが残るようであれば、自分の車の色に合ったタッチペンで色を塗れば、何もしないよりは目立たなくなるのでオススメです
 
コンパウンドやタッチペンは近くのカーショップで売っています
 
ここで紹介した作業はディーラーでもよく行うので、自分で丁寧に行いたい人にオススメです
<TOP> 次>>
知って得する車情報
■バッテリー上がりで使える裏技
■ガソリンスタンドでの点検整備
■得する車の点検時期
■タイヤの大切さ説明
■車の小さなキズ
■車の大きなキズ
■無料車検見積もりの落とし穴
Copyright (C) 2006 D-Stop -ドライバーよ止まれ- All Rights Reserved