Mein Menu |
---|
・トップページ |
・車の節約・燃費運転 |
・手抜き整備 |
・上手なディーラーの使い方 |
・新車購入ガイド |
・中古車の選び方 |
・自分で車整備 |
・プロ洗車道場 |
・知って得する車情報 |
・自動車整備士の失敗談 |
・簡単バイク整備 |
・北海道旅日記 |
・部品名称用語辞典 |
インフォメーション |
・運営者情報(プロフィール) |
・リンク、相互リンクについて |
・相互リンク集 |
・掲示板 |
登録・掲載 |
>「登録サイト」 >「今週のオススメカテゴリー」 >「ガソリン高等!どうする?」に掲載されています。 |
トップ > プロ洗車道場 > | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ボディーメンテナンス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボディー洗車途中で車が濡れている状態で、カーシャンプーで取れなかった汚れや洗車できた小キズを取るためのボディーメンテナンスを行います。 ドアノブ(アウトサイドハンドル)などから、下へと水垢の黒い線ができてませんか? 整備士仲間の間では『涙』『悔し涙』などと言っているこの現象、車が洗車をしてくれないから泣いているとも言われています。 『涙』を消すのは簡単です。 ちょっと荒めの液体コンパウンド(液体ワックス)で磨けばすぐに消すことができます。
サイドステップなどに付いたアスファルトの『ピッチ』 虫の死骸からできた『黄色いシミ』 ボディーやバンパーに出来たちょっとした『変色』にもコンパウンドでおとすことができます。
ボンネットや天井を軽くなでてみてください、洗車したばかりなのにザラザラしていませんか? それはボディーに付いた鉄粉が原因です。 鉄粉とは文字通り『細かい鉄の破片』で、工事現場や工場の近くで大気中に浮遊しており、その近辺を走行することによって鉄粉がボディーのクリア塗装に刺さることによって、ボディー表面がザラザラになります。 鉄粉が付くことによって『ワックスコートの持続力低下』『ボディー塗装の変色』などが起こるため、一年に一度のペースで鉄粉を取り除かなくてはいけません。 鉄粉は『鉄粉取り粘土』『鉄粉除去シャンプー』などを使うことで、簡単に取り除くことができます。
『鉄粉取り粘土』を使用する場合、常時ホースで水をかけながら水の上を滑らせる程度で、粘土を一定方向のみ動かしていきます。 この時に力を入れすぎると、キズが付く原因になりますので注意してください。 また、粘土は常にキレイな面を使用してください。 鉄粉が取れたかどうかの確認は、手を水の上で滑らせることによって違いが確認できます。 特に鉄粉は天井やボンネットに付きやすいので、重点的に行いましょう。
ボディーメンテナンスの最後にカーポリッシャーを使用した磨き作業に入るのですが、ポリッシャー自体の値段も高く、作業に時間がかかるうえ、なれていない と『ボディーがキズだらけ』『熱による変色』などになるので、安易にカーポリッシャーの使用方法は紹介できません。 しかし、磨き作業にカーポリッシャーを使用している業者や整備士が多いだけであって、磨き作業自体はカーポリッシャーを使わずとも手作業で行うことができます。 カーポリッシャーに慣れていない皆さんには、磨き手作業を紹介していきます。 磨き手作業方法 ・鉄粉を取った後、再度ボディー全体を水で洗い流す。 ・雑巾で水滴を綺麗に拭き上げる。 ・市販されているポリッシャー用(半練りワックス)をTシャツ、もしくは目の細かいスポンジに2・3滴付ける ・あとはボディー全体(主にメンテナンスが必要なボンネット、天井、トランクを重点的)に、強く塗りこんでいきます。 ・最後にTシャツなどの繊維が細かい布で、ボディー全体を乾拭きすれば作業終了です。 磨き作業によってピカピカになった車に、ワックスコートを施すことによってワックスの持続力倍増です。 磨き作業も鉄粉取り同様、一年に一度程度ペースでいいでしょう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||