Mein Menu
・トップページ
・車の節約・燃費運転
・手抜き整備
・上手なディーラーの使い方
・新車購入ガイド
・中古車の選び方
・自分で車整備
・プロ洗車道場
・知って得する車情報
・自動車整備士の失敗談
・簡単バイク整備
・北海道旅日記
・部品名称用語辞典
インフォメーション
・運営者情報(プロフィール)
・リンク、相互リンクについて
・相互リンク集
・掲示板
登録・掲載

>「登録サイト」 >「今週のオススメカテゴリー」 >「ガソリン高等!どうする?」に掲載されています。
車
 トップ > 北海道旅日記 >
北海道苫小牧港上陸
7月5日 火曜日
 
今日の午後ついに憧れの地、北海道の苫小牧港に上陸した
 
しかし今日もあいにくの雨
気を取り直して出発する、フェリーから車が出た後に一斉に数十台のバイクが飛び出し俺も一緒にフェリーから出る、雨に降られながら・
 
何処に行こうか考えながら走り、予定はないけど、せっかく来たので北海道一周しようと思っていて、特に行ってみたい北海道の東、道東に早く行ける反時計周りで一周することにした
 
港を出て町を走ると道の広さにビックリ
 
一車線の道路の路肩も広くてトラック一台走れる広さだ、雨じゃなかったらご機嫌に走ってるはずだ
 
しかし寒い
 
北海道は寒いところだが・・・今は7月のはずだ、念のため衣服を多めに持ってきてよかった、雨カッパはないけど・・・
 
しかし北海道は「動物が飛び出してくるから気をつけろ」って聞くけど、今日いきなり目の前に鹿が飛び出してきた
犬や猫じゃなく巨大な鹿が車の多い国道でポーンと俺の目前に、急ブレーキで何とか止まると涼しい顔して鹿が通り過ぎていく・・・目が点になった
 
雨で移動したくもないし観光もできないのでケンタッキー牧場という観光地っぽい所のキャンプ場でテントを張って今日は休むことにした
 

 
平日だからか雨のせいなのかただっ広いキャンプ場に客は俺一人
 
特にする事もないのでさっきコンビニで買った十勝ワインを飲んで寝ることにする、ちなみに夕食は持ってきたカップ麺を寂しく食べた
 
真っ暗の中、明かりがどんなに心強いか始めて知った
 
今日はテントに雨粒が落ちる音を聞きながら眠りに就いた
 
<TOP> 次>>
北海道旅日記
■北海道に向けて福岡から出発
■フェリー移動中の出会い
■フェリー乗換えで東京上陸
■北海道苫小牧港上陸
■多国籍の北海道
■道中の出会いと奇跡の襟裳岬
■名も知らない千葉のパートナー
Copyright (C) 2006 D-Stop -ドライバーよ止まれ- All Rights Reserved