Mein Menu |
---|
・トップページ |
・車の節約・燃費運転 |
・手抜き整備 |
・上手なディーラーの使い方 |
・新車購入ガイド |
・中古車の選び方 |
・自分で車整備 |
・プロ洗車道場 |
・知って得する車情報 |
・自動車整備士の失敗談 |
・簡単バイク整備 |
・北海道旅日記 |
・部品名称用語辞典 |
インフォメーション |
・運営者情報(プロフィール) |
・リンク、相互リンクについて |
・相互リンク集 |
・掲示板 |
登録・掲載 |
![]() >「登録サイト」 >「今週のオススメカテゴリー」 >「ガソリン高等!どうする?」に掲載されています。 |
![]() |
---|
トップ > 部品名称・辞典 > |
あいマーク(合いマーク) |
---|
あいマーク(合いマーク)=カウンタマークとも言う。 タイミングベルト、タイミングチェーンの組みつけの際、カムとクランクのタイミングを合わせるのに、必要となってくるマーク。 タイミングベルトの他にも色々な所に使われているため、それらを全てあげるとキリがないほど、自動車に多用されている。 基本的には、取り外したところに全く同じに組み付ければ問題はないが、エンジン分解整備などの重整備ともなると、取り外す部品が多く、組付けの際に全く同じところを覚えておくのが不可能に近いため、あいマークがあるといっていい。 また、横置きV型エンジンなど、あいマークの確認が困難な場合、油性マジックや塗料などを使いオリジナルのあいマークを作る整備士は多い。 |
<TOP> |